|
古里程標 |
|
|
|
|
|
|
番号 |
造立年月 |
西暦 |
府県 |
所在地 |
内容 |
指定 |
|
里程01 |
天平宝治6年 |
762 |
宮城県 |
多賀城市多賀城跡 |
去京一千五百里他 |
国指定 |
|
|
|
|
|
|
古町石一覧表 |
|
|
|
|
番号 |
造立年月 |
西暦 |
府県 |
所在地 |
内容 |
指定 |
|
町石01 |
宝治元年 |
1247 |
大阪府 |
箕面市粟生勝尾寺旧境内 |
一丁−七丁 |
国指定 |
|
町石02 |
建長5年 |
1253 |
三重県 |
上野市西高倉廃補陀落寺 |
四丁 |
国指定 |
|
町石03 |
文永3年 |
1266 |
和歌山県 |
伊都郡高野町他179基 |
町または里 |
国指定 |
|
|
|
|
|
|
寛文(1673年)以前道標一覧表 |
|
番号 |
造立年月 |
西暦 |
府県 |
所在地 |
塔種 |
内容 |
指定など |
道標01 |
寛永3年 |
1626 |
三重県 |
伊勢市宇治館町 |
自然石 |
朝熊岳道
寛永三丙寅年 二月吉日 |
|
道標02 |
明暦2年 |
1656 |
三重県 |
四日市市日永 |
自然石 |
「京」「山田」「南無阿弥陀仏 恵心」「明暦二丙申三月吉日」 |
|
道標03 |
万治4年 |
1661 |
大阪府 |
河内長野長野市小深 |
自然石 |
金剛山道 |
|
道標04 |
寛文3年 |
1663 |
神奈川県 |
川崎区大師町4−48平間寺 |
角柱 |
弘法大師江の道 |
|
道標05 |
寛文4年 |
1664 |
奈良県 |
宇陀市榛原町檜牧船尾垣内 |
供養塔 |
右伊勢本街道 奉供養順礼 ひだりやまみち |
|
道標06 |
寛文8年 |
1668 |
兵庫県 |
宝塚市安倉南4−13姉ヶ茶屋三叉路 |
供養塔 |
右ハあまがさきみち 左ハいたミノみち |
県指定 |
道標07 |
寛文8年 |
1668 |
兵庫県 |
宝塚市安倉北1−10−12 |
|
右ハいたミノみち 左ハ中山みち |
所在不明 |
道標08 |
寛文9年 |
1669 |
兵庫県 |
伊丹市北伊丹2丁目 |
角柱 |
「南無阿弥陀仏」「左
あまかさき・いたみ」「右 ひやうこ・にしのミや」 |
市指定伊丹市博物館所蔵 |
道標09 |
寛文10年 |
1670 |
大阪府 |
池田市伏尾町八千代橋西側 |
名号塔 |
右かめ山道 左久安寺道 |
|
道標10 |
寛文10年 |
1670 |
神奈川県 |
横浜市戸塚区 |
角柱 |
左りかまくら道 |
|
道標11 |
寛文11年 |
1671 |
大阪府 |
豊能郡能勢町才の神峠 |
自然石 |
右二筋は山道、長谷村。 谷は銀山、有馬。 左は池田道。 桐谷清昌 |
|
道標12 |
寛文12年 |
1672 |
大阪府 |
箕面市東坊島木戸ヶ池南 |
角柱 |
みのお山の入口 |
|
道標13 |
寛文12年 |
1672 |
大阪府 |
池田市畑町東畑 |
名号塔 |
左仏日寺道 右中山道 |
|
道標14 |
寛文12年 |
1672 |
大阪府 |
池田市東山東山バス停前 |
名号塔 |
右ハさい所 左は久安寺かめ山みち |
|
道標15 |
寛文13年 |
1673 |
奈良県 |
度合郡紀町金輪 |
自然石 |
右山みち 左くまの |
|
|
|
|
|
|
|
|
|